仕事のことは色々あったとは思いますがなんかひとまとめで大変/おつかれさまでした。というかんじで、のど元過ぎれば…はちょと違うか。
そしてそういう状況があったせいか、それまであんなに大好きだったアニメとか、漫画などを観る/読む数が劇的に減少してしまって、なんだか寂しい。我が事ながら。

いちおうリビングのHDDレコーダには録画してたりして、未だに06年の夏くらいからの番組が観てないまま残ってたりもするんですけど、普段がほとんど仕事部屋にこもってたりするせいもあって、時間的に観れる量をはるかに超える番組がたまってしまうという…。
今期のアニメなんて、ホントにチェックしてるのがぱっと浮かびませんよ…?なにがあるのかな?
ドラマは相変わらず「相棒」は観てますけどね!ちゃんと!
そういえば、音楽をCDで聴いていたのが、去年からituneで聴くようになったのが、趣味関係ではいちばんの変化ではあるまいか。買ってきたCDを即ituneに投入、という流れがすっかり普通にできあがってしまいました。それまではipodに入れる曲だけデータ化してましたけど。
これによって昔の曲とかも気軽に聴く頻度があがったような気がしますねー。とはいえまだ少し、ituneに入れてないCDとかもあるんですけど。
でも逆に買ったばかりのCDを何度もリピートして聴きまくる、というのもなくなってきてしまって、1曲1曲の印象が希薄になってしまったなーという気もしないでもないです。「あのアルバムの、あの曲よかったよな!?」とか言われても、そのアルバム持ってるのにその曲がぱっと浮かばない自分がいたりします(たんにボケてきてるだけだったりして…)。
年齢のせいか、たんに余裕がないのかわかりませんけど、どんどん物事をおおざっぱにとらえようとしてしまって、もしかしたらすごい見落としをして損をしているのかも?という不安にかられる今日この頃。今年はそのへんもふまえてどんどん重箱のすみを突っつくような性格になっていきたいものでありますよ。
- 2007/01/11(木) 07:15:50|
- illust
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0