次から次へとお仕事です。
今日も締め切りがありますがな。ネームも上げんといかんがな。(なぜ関西弁)
最近は、漫画のお仕事以外にもどういうわけだかちょっとしたコラムみたいな、文章も書くお仕事をさせていただいてますよ?
韓流とか台流とかいわれる類のトピックをあつかった雑誌です。
また後日詳細かきます。今かけよといわれたら今それどころじゃないので却下。
とか書いたらそもそもこの日記書いてるヒマなんてないんじゃないのか?とか思うかもしれませんがその通り。
せっかくこういうブログなんてツールがあるのだから色々書いて自分の文章力をトレーニングすることに活用できないかと思うんですけど最近はすっかりお仕事ばかりでしかも性質上書けなかったり、ってあー、これわりと同じようなこと最近書いたな。終了。
最近、お風呂で小説なんかの本を読むようになりましたよ。なんでかというと、漫画だとわりとさくっと休憩中に読めちゃいますが、活字となるととりとめがなくなって、さらに気がつけばお仕事の進捗に打撃を与えることになりかねない、という。かといって本を読まないでこの1年ほど過ごしていたらどんどん自分が阿呆になっていってる気がして(いやもともと阿呆ですがね)。
活字は漫画よりも想像力がはたらく、なんて月並みなコメントですが、最近とくに感じるところも。漫画を描く、っていうのはアウトプットの質量がすごい作業になるので、活字などでまた充電するような作業が必要なんじゃないかと。
んで、読んでたのがすずきあきら先生の「戦え! 夷皇島学園華道部」ですよ。今日やっと読み終えた。
遅いなぁ読むのが。
シリーズものだと思って読んでいたのでオチでびっくりしてしまった…。
さて、仕事仕事。
- 2006/02/06(月) 07:43:38|
- text
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お仕事頑張って下さい。
毎月、「ガンダムX UNDER THE MOONLIGHT」読むのが楽しみです。
- 2006/02/28(火) 21:23:51 |
- URL |
- 名無しでもまずいんで考え中 #-
- [ 編集 ]
ぁありがとうございますっ!
そんなコトなかなか言われないのでうれしいですよ!(笑)
- 2006/03/05(日) 05:06:33 |
- URL |
- ak2 #cwcnvzc.
- [ 編集 ]