コミックバトンというものがまわってきました。mixiのほうでミュージカルバトンとかいうのにもリアクションしたんですけど、まぁあれですよ。こういうのは忌避するひともあれば「バトンがまわってこない!」とか悲しむひともいるわけで。私の場合は日記を書くネタに常日頃困っているのでありがたく回答させていただかせていただきますです。
1. Total volume of comic on my Bookshelf(本棚に入ってる漫画単行本の冊数)
本棚に入ってる、という事で言えば7~80册程度ではないかと。
仕舞いこんであるぶんをいれると、っていってもそんなにたいした量じゃないですね…5~600くらいじゃないかしら?
2. Comic thought to be interesting now(今面白い漫画)
いまですか…自分でマンガを描く事がいちばんおもしろい、ということでガンダムXとか書いてみたりして。
このあいだ読んだ「大きく振りかぶって」はものすごくおもしろいなー!と思いました。
3. The last comic I bought (最後に買った漫画)
「働きマン」安野モヨコ
さすがのおもしろさですね。
4. Five comic I read to a lot, or that mean a lot to me (よく読む、または特別な思い入れのある5つの漫画)
これはむずかしい質問ですね…強いて言えばガンダムエッk(略)
思い入れのあるマンガは、今こうして「マンガを描く」ことをお仕事にする身になったわりには少ないほうだと思いますけど、5つにまとめられるほど少なくもないですね…。
完結している作品で、いま視界に入るものであげると
「精霊使い」岡崎武士
圧倒的な絵の説得力が今でも全然有効なかんじですね。ふるびた感じにならないというか。
「パームシリーズ『星の歴史』」獣木野生(ex伸たまき)
シリーズ自体はまだ完結してないのでちょっとイレギュラーですけど。このシリーズはやはりどれも捨て難いですね。
「晴天なり。シリーズ」古張乃莉(ex藍川さとる)
最近文庫化されたのを読み返してもやはり輝いてます。
「SEX」上條淳士
待ってました。ながかった。
「上海丐人賊」草なぎ琢仁
待ってます(笑)
5. Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5名)
エデンの園の十字架自己満喫。怪獣_学生HATzてふマニ。…えー、こういう「不幸の手紙」形式のリンクは嫌悪される方もあるかと存じますのでもし指名されてもヤならスルーしてくださいね…。
そもそもこのサイトを見てくれてる知人(で自身もサイトをもっているひと)というのが浮かばないよ…上に書いたひと、見てくれてますかね…?
あと、デンパな感じのひとで「アカツからバトンうけとった!」とか感じた人も書いたらいいとおもいます。キモくていい。
- 2005/07/31(日) 16:52:37|
- text
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
赤津豊さんのブログからバトン頂きましたー。http://askblog.blog3.fc2.com/ いつもお世話になってまっす。ガンダムX連載ちうです。(勝手に宣伝してみたりして。 ・Total volume of comic on my bookshelf ( 本棚に入ってる漫画単行本の冊数) うーんざっと数えると400く
- 2005/08/18(木) 23:04:56 |
- てふマニ。